
2018年3月11日 08:46:18
【終了】公開プレゼンテーションを開催します
U-30安寧のまちづくりアイディアコンペの1次審査を通過した作品6点の公開プレゼンテーションを開催します。
5名の審査員が審査をし、各賞を決定します。来場者の投票による賞もございます。奮ってご参加ください。
また、同日午後2時より、まち・ひと・しごと創生フォーラムも開催されます。よろしければ、こちらもご参加ください。
○開催日時
平成30年3月21日(祝) 9:00開場 9:30開会
○会場
近江八幡商工会議所大ホール(所在地:滋賀県近江八幡市桜宮町231 - 2)
○審査員
大方潤一郎(東京大学高齢社会総合研究機構 機構長)
杉崎和久(法政大学大学院公共政策研究科 教授)
山口敬太(京都大学大学院工学研究科 准教授)
五十嵐歩(東京大学大学院医学系研究科 講師)
冨士谷英正(近江八幡市 市長)
○参加費
無料
○主催
近江八幡市
○協力
東京大学高齢社会総合研究機構
○お問い合わせ
近江八幡市 総合政策部政策推進課
電話: 0748-36-5527 FAX: 0748-32-2695
E-mail: 010202@city.omihachiman.lg.jp
関連トピックス
-
- 2/3 安寧のまちづくり「静かな水辺で暮らす」ワーキンググループ(第二回)を開催しました
- 2月3日に第二回目となる安寧のまちづくり事業「静かな水辺で暮らす」 ワーキンググループ(以下WG)を西の湖す […]
- まちづくり
- 静かな水辺
-
- 12/16 安寧のまちづくり「静かな水辺で暮らす」ワーキンググループを開催しました
- 12月16日に安寧のまちづくり事業「静かな水辺で暮らす」 ワーキンググループ(第一回)を西の湖すてーしょんで […]
- まちづくり
- 静かな水辺
-
- 【ご案内】2/9 つながる滋賀 移住・交流フェア2019 in大阪 に出展します
- 「つながる滋賀 移住・交流フェア2019 in大阪」が下記日程で開催されます。 【日時】2019年2月9日(土 […]
- 地域魅力再発見
- 全ての地域