
2020年6月15日 16:52:14
【老蘇学区】安寧のまちづくり方針検討会
日時 : 2020年6月12日(金) 16時 - 17時
場所 : 老蘇コミュニティセンター
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、老蘇学区での安寧のまちづくりを今後どのように進めていくのかを検討する会議が開催されました。
今回は東京大学と老蘇コミュニティセンターをオンラインで繋いでの会議です。
主な議題は次の通りです。
・現在の老蘇学区の状況を共有
・現状の課題について
・老蘇学区アンケート調査結果報告会の開催について
現在の老蘇学区の状況を共有
まずは東京大学に老蘇学区の状況を共有しました。
6月から貸し館が再開した老蘇コミュニティセンターですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を実施されており使用方法や使用時間などに制限が設けられています。
利用時間は16時半までとし、会議室の机は1台/人まで、利用時は非接触型の体温計で体温の測定など。
6月いっぱいはこの体制で運営されます。
現状の課題について
人が集まりにくい状況の中、今まで通りのやり方では通用しなくなっている。
オンライン会議等、今までにない取り組みをしていかないといけない。
老蘇学区アンケート調査結果報告会の開催について
令和元年12月から1月にかけて行われた老蘇アンケート結果の報告会を開催予定です。
この報告会も東京大学と老蘇コミュニティセンターを繋ぎ、ワークショップ形式でアイデアを集めながらの開催を予定しています。
0
関連トピックス
-
- 清流の国ぎふ×湖国しが オンライン移住フェア
- 地域おこし協力隊の谷口です。 滋賀県と岐阜県が合同でオンライン移住フェアを開催します。 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/4/detail/44917 2021年2月 […]
-
- 老蘇学区安寧のまちづくり推進委員会 9月12日(土)
- 令和2年9月12日(土)、"老蘇コミュニティセンター" にて「老蘇学区安寧のまちづくり推進委員会」が開催されました。 9月、月はじめに安寧のまちづくり業務を行うIOG(東京大学高齢社会総合研究機構)の調査も入り、それを踏 […]
-
- 老蘇学区フィールドワーク
- 令和2年8月31日(月) - 9月1日(火) の2日間、IOG(東京大学高齢社会総合研究機構)のチームがフィールドワークに来られました。 夏真っ只中の日程、老蘇学区を2日間に分けて専門家の目線から調査して頂きました。 地 […]