ex企業の皆様へ

企業の皆様へ

【ご案内】「近江八幡市安寧のまちづくり基本計画」市民報告会の開催について

本市では、一昨年10月に策定した「近江八幡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、生涯活躍のまちづくり(日本版CCRC)に取り組むこととし、昨年3月に取組の方向性について、「近江八幡市安寧のまちづくり基本構想」として取りまとめました。 CCRCとは、地方創生の観点から、中高年齢者が希望に応じて地方や「まちなか」に移り住み、地域住民や多世代と交流しながら健康でアクティブな生活を送り、必要に応じて医療・介護を受けることができる地域づくりです。本市では、このCCRCについて、“安心でおだやかな地域づくりをめざす”という意味で、「安寧のまちづくり」というプロジェクト名を付け、取組んでいます。 このたび、更なる具体化に向け、事業化への目標、計画期間等を記した「近江八幡市安寧のまちづくり基本計画」を市民の皆さまへ報告します。 皆さまお誘い合わせの上、是非ご参加ください。 ■日時:平成29年3月18日(土) 10:00~12:00 ■場所:近江八幡市総合福祉センター(ひまわり館) 1階ホール ■内容(予定) ・ 基本計画策定に係る経過と目的について ・ 安寧のまちづくり共創プラットフォームについて ・ 近江八幡市安寧のまちづくり基本計画について   【安寧のまちづくり 5つのイメージ】   ①まちなかの古民家で暮らす ②静かな水辺で暮らす ③晴耕雨読の暮らし   ④レイクサイドの暮らし ⑤新世代アーバンビレッジで暮らす   【講師】   近江八幡市安寧のまちづくり基本計画策定委員会 委員長   大方 潤一郎 氏(東京大学高齢社会総合研究機構機構長・教授) ■定員:100名 ■参加申込:「お名前、電話番号」を下記お問い合わせ先(政策推進課)まで、電話またはFAX、Eメールにてご連絡ください。 ■お問い合わせ: 近江八幡市 総合政策部政策推進課 電話: 0748-36-5527 FAX: 0748-32-2695 E-mail: 010202@city.omihachiman.lg.jp ■その他 近江八幡市役所HP http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=12191    

【開催報告】2月17日「近江八幡市安寧のまちづくりプロジェクト研究会(第三回)」を開催しました

2月17日(金)、近江八幡市勤労福祉センター「アクティ近江八幡」にて、第三回目となる 「近江八幡市安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)プロジェクト研究会」を開催いたし ました。 前回(12/21開催)から、想定エリアの一部で用地確認・ワークショップ開催などが進んだ 段階での今回の企業研究会。県外からも大手の事業者の方をはじめ、多数の方にご参加いた だいての開催となりました。 第一部では大方潤一郎教授(安寧のまちづくり基本計画策定委員会 委員長・東京大学高齢 社会総合研究機構 機構長)にご講義をいただき、日本が今後直面する「超高齢社会」の見 通しと、近江八幡が取り組むCCRC事業についてのご説明をいただきました。 続いての現地視察では、前回のコースに加え、「新世代アーバンビレッジで暮らす(近江八 幡駅南側)」を通過し、「レイクサイドの暮らし」想定エリアである水が浜付近での降車視 察などを行いました。 また、地域おこし協力隊の的場さんにも協力をいただき、「寺本邸」や、市で活用に向けて 整備をしている「吉田邸」についても、前回からの進捗などお話をお伺いしました。   会場に戻ってからは、ご参加いただいた事業者の方々の自己紹介や感想などをシェアしてい ただく時間を取り、大方教授との意見交換を行いました。 いくつかの事業者の方は、取り組みについての明確なイメージを持っていただけたとのこと で、今後のCCRC事業との連携などに向けて期待が膨らむ企業研究会となりました。 ※年度内での企業研究会はこれが最後となっていますが、来年度以降の取り組み計画や、追 加の情報については、このサイト内、もしくはご登録いただいたメールアドレスへの配信な どを予定しております。 メールによる連絡をご希望される事業者の方につきましては、お手数ですが下記リンクから のダウンロード・ファックスでのご送付をお願いいたします。 http://d.kuku.lu/7a2081a234   __

【終了】近江八幡市安寧のまちづくりプロジェクト研究会の開催

本市では、昨年度より「生涯活躍のまちづくり(日本版CCRC)」に取組んでおり、昨年3月に本市における取組の方向性について、「近江八幡市安寧のまちづくり基本構想」として取りまとめたところです。

今年度は、この基本構想を基に、事業化に向けての目標、計画期間、具体的な事業内容等を整理した「基本計画」の策定に取組んでおり、この事業の一環として、民間事業者様を対象としました標記研究会を、12月・1月と2回に渡り、20社程度の企業を集めて、開催してまいりました。

今回は、3回目となります。1回目に引き続きとなりますが、近江八幡市に県内外の企業を招いて、近江八幡市安寧のまちづくりの説明および、お近江八幡市安寧のまちづくりに関わる地域の現地視察を予定しております。近江八幡の各地を見て、今後のCCRCの動きを観ることができるよい機会となりますので、ぜひご参加ください。

■日時   :平成29年2月17日(金) 13:00~17:00(受付12:30~)

■会場   :アクティ近江八幡 近江八幡市勤労者福祉センター 2階研修室(〒523-0898 近江八幡市鷹飼町南4丁目4-5)

■内 容(予定): 第1部 事業報告: 安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)プロジェクト 講師 近江八幡市安寧のまちづくり基本計画策定委員会 委員長 東京大学高齢社会総合研究機構 機構長・教授 大方 潤一郎 氏

第2部 現地視察: 安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)の事業イメージ バスで市内を視察しながら、安寧のまちづくりの事業イメージを説明

第3部 意見交換

■参加費:無料

■申込方法: 以下の情報をFAXまたはメールにて下記の申込先までご送付ください ・企業名・部署 ・参加者氏名(基本2名まで) ・連絡先(住所・電話・Fax・メールアドレス) ※定員超過によりご参加いただけない場合は、別途ご連絡いたします。

■申込先: ・FAX:03-6447-0048 ・Mail:wakata@rcf.co.jp

■お問合せ先: 近江八幡市総合政策部政策推進課 担 当│森津、三浦 電 話│0748-36-5527 FAX│0748-32-2695 メール│010202@city.omihachiman.lg.jp

__

【終了】近江八幡市がめざす「健康・長寿」のまちづくり~生涯活躍しながら、「人生を愉しむ」「仲間とつながる」~

我が国は、団塊の世代が後期高齢者になることで、社会保障費の急増と介護・医療サービスの不足が深刻となる2025年問題を抱えています。 このたび、関西で開催をめざす「2025日本万国博覧会」のテーマ案に「人類の健康・長寿への挑戦」が掲げられました。 滋賀県近江八幡市では、超高齢社会対応の地域社会づくりを先導する取組として、生涯活躍のまちづくり(日本版CCRC)を推進しています。 規模やアプローチは異なるものの、同じ関西で同じ問題に挑戦している2つの取組を通じて、関西・大阪の皆様とともに超高齢社会の地域社会づくりについて考えていきます。

■日時   :平成29年1月21日(土) 13:30~16:30(受付13:00~) ■会場   :ホールAP大阪梅田東 日本生命ビル 5階 ■内容(予定) : 第1部 基調講演 「2025年日本万国博覧会構想について~健康都市/ウェルビーイング/アクティブデザイン~」 講師:大阪府立大学特別教授/大阪府立大学21世紀科学研究機構観光産業戦略研究所長/大阪府2025年万博基本構想検討会議副座長 橋爪  紳也 氏 第2部 事業報告 「安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)プロジェクトがめざすもの」 講師:東京大学高齢社会総合研究機構機構長・教授/近江八幡市安寧のまちづくり基本計画策定委員会委員長 大方 潤一郎 氏 第3部 トークセッション 「安寧のまちづくり~2025年に向けて~」(予定) 橋爪 紳也 氏/大方 潤一郎 氏/冨士谷 英正 氏(近江八幡市長)
■主催   :滋賀県近江八幡市 ■協力   :東京大学高齢社会総合研究機構 ■後援   :大阪府立大学観光産業戦略研究所 ■参加費  :無料 ■定員   :100名 ■申込   :開催チラシ記載の申込先まで、参加者の「氏名、住所、年齢、性別、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス」を明記の上、電子メールまたはFAXでお申込みください。(申込用紙)
__

【開催報告】12月21日「近江八幡市安寧のまちづくりプロジェクト研究会」を開催しました

1221日(金)、近江八幡市総合福祉センター「ひまわり館」にて、第一回目となる 「近江八幡市安寧のまちづくりプロジェクト研究会」を開催いたしました。

当日は近江八幡市内外の事業者の方々15名にお集まりいただき、近江八幡市が取り組む CCRC事業についてのご説明、今後事業を展開するエリアを検討するためのバスツアーを 行いました。  

第一部では、現在安寧のまちづくり基本計画策定委員会委員長を務める東京大学 高齢社会総合研究機構 機構長の大方潤一郎教授より、日本が直面する「超高齢化社会」 を見据えたまちづくりとして取り組んでいくべき課題、近江八幡市での本課題への 取り組み概要の紹介と実現可能性などについてのお話をいただきました。

第二部では、近江八幡市安寧のまちづくり基本構想(基本構想)の5つの事業イメージのうち、 4つのモデル地域を視察するバスツアーを実施。各事業者とともに、各地域における 事業実施イメージを膨らませました。

旧市街地を中心としたエリアでは、現在空き町家の活用に取り組まれている、 近江八幡市地域おこし協力隊の的場保典さんより、活用を勧めている「寺本邸」 についてのご説明いただきました。

その後は琵琶湖畔の喫茶店「シャーレ水が浜」の周辺や、大中の農地が広がるエリア、 最後に「西の湖ステーション」へ立ち寄り、バスツアーは終了。

会場である「ひまわり館」に戻り、グループに分かれて意見交換会を行いました。

意見交換会では、医療サービスの充実、交通アクセスの改善や空き家活用について、 事業者の皆様ならではの視点から多様なご意見をいただきました。 いただいたご意見については、これからの計画策定の段階で、参考にさせていただきます。 次回の研究会は、平成28年1月21日(土)に大阪で開催予定です。 詳細はまた「企業の皆様へ」のページにて告知させていただきます。

__

【終了】近江八幡市安寧のまちづくりプロジェクト研究会の開催

近江八幡市では、昨年度より「生涯活躍のまちづくり(日本版CCRC)」に取り組んでおり、今年3月に、本市における取組の方向性について「近江八幡市安寧のまちづくり基本構想」として取りまとめたところです。 今年度は、この基本構想を基に事業化に向けての目標、計画期間、具体的な事業内容等を整理した「基本計画」の策定に取り組んでおり、このたび、この事業の一環として、民間事業者様を対象に研究会を開催いたします。 当日ですが、近江八幡市安寧のまちづくりの説明に加えて、近江八幡市安寧のまちづくりに関わる地域の現地視察を予定しております。近江八幡の各地を見て、今後のCCRCの動きを観ることができるよい
機会となりますので、ぜひご参加ください。
■日時: 平成28年12月21日(水) 13:30~17:00(受付13:00~)
■会場: 近江八幡市総合福祉センター「ひまわり館」1階ホール
■内容(予定):
第1部「安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)プロジェクトについて」
講師:近江八幡市安寧のまちづくり基本計画策定委員会 委員長 東京大学高齢社会総合研究機構 機構長・教授 大方 潤一郎 氏
-
第2部「現地視察」安寧のまちづくり(近江八幡市版CCRC)の事業イメージ
バスで市内を視察しながら、安寧のまちづくりの事業イメージを説明
-
第3部 意見交換
■参加費: 無料
■定 員: 40名 ※定員超過によりご参加いただけない場合は、別途ご連絡いたします。
■申込方法: 別紙の申込書をFAXまたはメールにて下記の連絡先までご送付ください。(申込用紙)