
2022年4月11日 14:48:48
近江八幡市オープンガバナンスポータルサイトを開設しました。

近江八幡市では、市民と行政がともに情報を共有することで、課題解決に向けて協働する仕組みとして、オープンガバナンスの推進に取り組んでいます。
このポータルサイトは、オープンガバナンスの実現に向けて市民と行政が情報を共有できる場として、また、意見交換を通して誰もが交流できる場として開設しました。
今後の運用について、「こんな使い方をしてはどうか」、「こんな情報を掲載してほしい」など、どんなものでも結構です。ぜひともみなさんのご意見をください。
関連トピックス
-
- チャレンジ‼オープンガバナンス2023のアイデア募集について
- より良い社会を目指して課題に自ら取り組む市民や学生たちと、知識や経験を活かして地域のプラットフォームを目指す行政による協働、それが「チャレンジ‼オープンガバナンス」です。 市民も変わる、行政も変わる、オープ […]
-
- 【レポート】8/5(第2回)西の湖エコロジーハイキングを開催しました!
- 近江八幡市にある西の湖の周りを季節ごとに3回にわたって歩く「西の湖エコロジーハイキング」(主催:近江八幡市企画課)が行われています。今回は、夏!8月の土曜日、夕暮れから夜にかけて、安土コミュニティセンターから、安土B& […]
- 静かな水辺
-
- 【レポート】6/10(第1回)西の湖エコロジーハイキングを開催しました!
- 近江八幡市にある西の湖は、滋賀県内最大の内湖で、古くはあの織田信長がつくった安土城も、その西の湖のすぐそばにありました。 今年度、近江八幡市が主催して「西の湖エコロジーハイキング」が3回実施されます。これは、西の湖の […]
- 静かな水辺